JavaScript を有効にしてご利用下さい.
合計数量:0
商品金額:0円
※赤字は休業日です
画像をクリックして拡大する
この商品は、最短で【2月1日】にお届け可能です。
カゴに入れる
洋菓子?いいえ、違います。まあるい「ののじ」のかわいいあの子。愛媛県で「タルト」といえば、柚子の爽やかな香りが優しく香るあんこと、ふんわり甘いスポンジ生地で作られた愛媛で昔から愛される郷土菓子「タルト」です。愛媛の銘菓がそのまんまリキュールに生まれ変わりました。
冷やしてストレートはもちろん、ミルクや飲むヨーグルト、みかんジュースなどで割ってお飲み頂くことにより、おいしさのバリエーションを広げることができます。是非、お好きなものと合わせてアレンジし、自分専用の夜ふかしタルトを作って楽しんでみてはいかがでしょうか?
タルトの特徴である柚子とあんこの風味を生かし、まさに飲む「愛媛銘菓タルト」として仕上げました。地域の皆様に愛される菓子舗をめざし、日々おいしいお菓子を作っておられる「一六タルト」の製造・販売元「一六本舗」様よりご監修をいただきました。愛媛観光のお土産や手土産にも是非おすすめしたいリキュールになっています。
甘口のリキュールなので、ロックやストレートで飲む場合は塩味のナッツやあられなど、塩の効いたものを。ミルクで割る場合は、チョコレートと合わせ、甘み×甘みを楽しむのもおすすめです。また、お茶の香りを楽しむ抹茶やほうじ茶を使用したケーキなどは、夜ふかしタルトの柚子の香りを引き立て、より風味や香りをお楽しみ頂けます。
愛媛県松山市八反地に位置する國津比古命神社の宮司を起源をもつ篠原半十郎により明治4年に酒造業が創業されました。 明治19年の台風による立岩川の氾濫により創業の製造場は全て流失してしまいましたが、明治21年に篠原藤太により現在の地に再興、酒造業を再開し、昭和26年に屋号を「桜うづまき酒造」とし現在まで日本酒を醸し続けております。
※会員ログイン後にご記入いただけます。
1
{確認メッセージ}