合計数量:0
商品金額:0円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
※赤字は休業日です
「N4」はNihon shu(日本酒)、Nature(自然)、Nexus(繋がり)、Next(次の) 有機栽培米や農薬不使用米が本来持っている「自然」の力、その与えられた恵みをもとに、日本古来から伝わる文化である「日本酒」を造ることで、伝統や技術、そして味わいを「次の」世代に継承し、さらに育て発展させながら未来へ「繋げて」いきたい。新ブランド「N4」シリーズは、このコンセプト、デザイン、味で、経営再建を期す桜うづまきの決意を表しています。
どんな食材やシチュエーションとも良く調和しますが、その中心には確固たる芯があるお酒です。和而不同は協調性はあるけれど簡単には同調しない、揺るぎない信念を携えた様子を表現しています。「N4 和而不同」には確かな誇りを持って未来へと前進する桜うづまきの決意が込められた一杯です。
農家の方が手間を惜しまず農薬不使用で丹念に作られた国産のお米を、70%まで磨き使用しました。純米酒らしい穏やかな香りや旨味とコクは持ちつつも、辛口ならではの爽やかですっきりとした味わいで食中酒にもおすすめの飲み飽きしないお酒にしあがっています。
辛口で旨味を引き立たせる「N4 和而不同」は、脂の乗ったお食事との相性が抜群です。旨味の強いマグロなどの赤身のお刺身は、常温や冷やして辛口ならではのキレの良さを楽しんで、噛むほどにジューシーな味わいを感じられる鶏皮の焼き鳥は燗にして香りを存分に感じるなど、食材によって飲み口を変えることで違う表情をお楽しみ頂けます。
蔵元 | 桜うづまき酒造(愛媛県) |
---|---|
商品名 | N4和而不同 純米 |
仕込 | 純米 |
アルコール度数 | 15度 |
原材料 | 米(国産)・米こうじ(国産米) |
仕込水 | 高縄山伏流水(軟水) |
保存方法 | 常温 |
飲み方 | 冷・常温 |
相性のよい料理 | 塩の焼き鳥、赤身の刺身 |
愛媛県松山市八反地に位置する國津比古命神社の宮司を起源をもつ篠原半十郎により明治4年に酒造業が創業されました。
明治19年の台風による立岩川の氾濫により創業の製造場は全て流失してしまいましたが、明治21年に篠原藤太により現在の地に再興、酒造業を再開し、昭和26年に屋号を「桜うづまき酒造」とし現在まで日本酒を醸し続けております。
名称 | N4和而不同 純米 720ml |
---|---|
商品詳細 |
自然の力から生まれた次の世代に繋げたい日本酒 「N4」はNihon shu(日本酒)、Nature(自然)、Nexus(繋がり)、Next(次の) 有機栽培米や農薬不使用米が本来持っている「自然」の力、その与えられた恵みをもとに、日本古来から伝わる文化である「日本酒」を造ることで、伝統や技術、そして味わいを「次の」世代に継承し、さらに育て発展させながら未来へ「繋げて」いきたい。新ブランド「N4」シリーズは、このコンセプト、デザイン、味で、経営再建を期す桜うづまきの決意を表しています。 和而不同(わじふどう) どんな食材やシチュエーションとも良く調和しますが、その中心には確固たる芯があるお酒です。和而不同は協調性はあるけれど簡単には同調しない、揺るぎない信念を携えた様子を表現しています。「N4 和而不同」には確かな誇りを持って未来へと前進する桜うづまきの決意が込められた一杯です。 農薬不使用のお米生まれの辛口で爽やかな純米酒 農家の方が手間を惜しまず農薬不使用で丹念に作られた国産のお米を、70%まで磨き使用しました。純米酒らしい穏やかな香りや旨味とコクは持ちつつも、辛口ならではの爽やかですっきりとした味わいで食中酒にもおすすめの飲み飽きしないお酒にしあがっています。 |
原材料名 | 米(国産)・米こうじ(国産米) |
仕込 | 純米 |
精米歩合 | 農薬不使用国産米・70% |
アルコール度数 | 15度 |
日本酒度 | +3.0 |
酸度 | 1.8 |
飲み方 | 冷・常温・燗 |
保存方法 | 常温 |
製造元 | 桜うづまき酒造株式会社 愛媛県松山市八反地甲71番地 |
出荷日/着日 | ![]() |
配送方法 | ![]() 常温 |
同梱包 |
![]() 同一蔵の常温配送の商品と同梱が可能です。 ※予約商品との同梱の場合は、予約商品の発送日にあわせて発送させていただきます。 |
備考 | ※写真はイメージです。実際にお届けの商品は形状やパッケージが異なる場合があります。 |
※会員ログイン後にご記入いただけます。