合計数量:0
商品金額:0円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
※赤字は休業日です
item
岐阜県産の酒造好適米「ひだほまれ」を55%まで磨き、長良川の伏流水で醸した純米吟醸を原酒のまま濾過をせず、1回の火入れのみで蔵出ししました。夏に冷やして美味しく楽しめるよう、少し酸度を高めにしています。平成27年に重要民族無形文化財に登録された岐阜の夏を代表する長良川鵜飼の「鵜(う)」をシンプルにラベルにあしらいました。長良川伏流水で醸した「う」は長良川鵜飼同様、長良川の豊かな恵みが生み出したお酒です。
オンザロックもしくは良く冷やして呑んでいただくと、スッキリとした味わいの中にもきりっとしたキレと米の旨み、穏やかな吟醸香を感じられます。
蔵元 | 千代菊株式会社(岐阜県) |
---|---|
商品名 | 純米吟醸 無濾過原酒 う |
原材料 | 岐阜県産ひだほまれ・米麹(国産米) |
仕込 | 純米吟醸 |
精米歩合 | 55% |
アルコール度数 | 16.5度 |
日本酒度 | +3 |
酸度 | 1.2 |
酸度 | 冷暗所 |
飲み方 | ロック・冷や・常温 |
お酒を造るのは「麹(こうじ)」と「酵母」で、私たちにできることはそれらが働きやすい環境を作ってやることなのですから、 私たちの仕事は、まさに自然を活かし、その恵みに感謝する事です。 私たちは、原酒と対話を繰り返し、原酒の望む方向を見極め、原酒がさらにおいしい酒になるように育てていきます。
お酒は、口から体の中に入り、体の一部になると同時に、心の一部にもなるものです。
喜びを倍加し、悲しみを別つ。脇役ですが、無くてはならぬ存在。それが酒です。 千代菊は『平凡の銘酒』を標榜しています。
これは、親友とか家族のように、 ごく自然に身の回りにあって違和感無く普通に愛される酒。 また、酒造においての気の遠くなるような努力を誇示することなく坦々と当然の事としてやり続ける意志を、意味しています。
名称 | 千代菊 無濾過原酒 純米吟醸 (う) 720ml |
---|---|
商品詳細 | 岐阜県産の酒造好適米「ひだほまれ」を55%まで磨き、長良川の伏流水で醸した純米吟醸を原酒のまま濾過をせず、1回の火入れのみで蔵出ししました。岐阜の夏を代表する「長良川鵜飼」の「う」をラベルにあしらいました。オンザロックもしくは良く冷やして呑んでいただくと、スッキリとした味わいの中にもきりっとしたキレと米の旨み、穏やかな吟醸香を感じられます。 |
原材料名 | 岐阜県産ひだほまれ・米麹(国産米) |
仕込 | 純米吟醸 |
精米歩合 | 55% |
アルコール度数 | 16.5度 |
日本酒度 | +3 |
酸度 | 1.2 |
保存方法 | 冷暗所 |
製造元 | 千代菊 株式会社 岐阜県羽島市竹鼻町2733番地 |
出荷日/着日 | ![]() |
配送方法 | ![]() 常温 |
同梱包 |
![]() 同一蔵の常温配送の商品と同梱が可能です。 ※予約商品との同梱の場合は、予約商品の発送日にあわせて発送させていただきます。 |
備考 | ※写真はイメージです。実際にお届けの商品は形状やパッケージが異なる場合があります。 |
※会員ログイン後にご記入いただけます。