
item

まろやかな味わいに酔う |
しっかりとしたコクと、まろやかさが際立つ純米酒

世界10数ヶ国でも愛飲されている春鹿の代表銘柄。
切れのよいまろやかな口当たりが特徴です。
明治17年(1884)創業の蔵元は、室町から江戸中期にかけて全国に名をはせた奈良酒、南都諸白の伝統を今に受け継いでいます。
伝統ある技術が生んだ究極の辛口酒の
見事なコクとキレをご賞味ください。

会津の酒の名声を全国 に広めた酒造
日本で最初の国際都市「奈良」は日本酒発祥の地といわれています。 「今西清兵衛商店」はこの地で明治17年(1884年)より酒造業を始めました。 蔵元は春日大社や東大寺などの世界遺産にほど近い、昔の風情を残す奈良町にあります。
「春鹿」酒銘の由来は、春日の神々が鹿に乗って奈良の地へやってきたという伝説から、「春日神鹿」(かすがしんろく)と名付け、 後に「春鹿」(はるしか)に改め今日に至ります。 仕込み水は春日山系の湧水を用いており、奈良では珍しい硬水です。
この仕込み水と、厳選された原料米を高精白に磨き醸される酒は。 軽くまろやかな口当たりに、辛口ながらも味わいに深みも感じられる、 華やかな香りのあるキレ味の良い酒を醸しています。
これらの商品は、日本はもとより、アメリカ・イギリス・フランス・ドイツ ・オーストラリア・香港など世界十数カ国に輸出され、 人々の楽しい夕べを演出しています。 味・コク・香り、すべての点で先進技術と高品質を誇った奈良酒、 南都諸白の伝統を現在に伝えることを信念として、 創業以来の変わることなく酒造りに邁進する蔵元です。
商品詳細
■銘柄名純米酒 ■容量 1800ml ■製造元 株式会社 今西清兵衛商店 ■住所 奈良県奈良市福智院町24-1■原材料 米・米麹 醸造アルコール ■原料米 山田錦・神力 ■使用酵母 協会901酵母 ■アルコール度数 15.5度
■酸度 +12 ■酒別 純米 ■精米歩合 58% ■日本酒度 +3 ■アミノ酸度 -
■保存方法 要冷蔵 ■飲み方 冷や 常温 燗
販売に関するお知らせ-ご注文前にご確認ください-お買い物ガイドを見る
-
送料に関して北海道 別途350円、沖縄 別途3200円、離島は地域により実費費用が加算されます。
追加で発生する送料はご注文後メールでご案内いたします。 -
配送業者・日時指定に関して商品は佐川急便で出荷します。
お届けの日時指定が可能です。(予約販売等で指定を受けられないこともありますので、販売情報をご確認ください。) -
商品の出荷・同梱に関して商品は当店倉庫からの発送となります。
そのため、当店出荷の商品のみ同梱可能となります。
【発送元アイコン】が違う商品の場合、同梱が出来ませんのでご注意ください。 -
お届けまでの目安ご注文後、4~8営業日内に当店倉庫から出荷を行います。
お取り寄せ商品の場合は、入荷状況により、出荷が遅れてしまうこともございますが、その際は、お届け予定を事前にご連絡させていただきます。
※お酒は20歳になってから。当店は20歳未満の方への酒類の販売を行っておりません。
商品レビュー
※会員ログイン後にご記入いただけます。