- 蔵元の紹介 -
醸造元「出羽鶴酒造」は、慶応元年(1865)創業の蔵元です。創業時は「松の友」という銘柄でしたが、大正初期に鶴のように気品のある芳醇な酒になるようにとの思いを込めて「出羽鶴」と銘々されました。
昭和47年にこの出羽鶴酒造と刈穂酒造、京野酒造店の3社で秋田酒造(株)を設立、瓶詰めと販売を一括するようになりました。酒は山内杜氏が奥羽山系の地下水を汲み上げた清冽な軟水で仕込みます。
出羽鶴酒造では、製法や仕込み規模の違い、豊富な商品アイテムに対応するため仕込室は3箇所に分かれています。 ほどよい熟成感を伴った旨味のある純米酒、本醸造に特徴を感じますが、近年は若々しい香味の吟醸酒など、酒質のバラエティーも広がってきています。
山内杜氏組合に所属する佐藤杜氏を含め蔵人も全て地元南外村の出身者にて構成されています。
-味わいの特徴-
「出羽鶴 大吟醸 飛翔の舞」は、酒造好適米「秋田酒こまち」を使い、出羽山系より流れる清冽な伏流水を仕込み水とし、厳選した酒米を磨き込んで醸造した、「出羽鶴」蔵人入魂の大吟醸です。
華やかな香りとなめらかな口あたり、品格ただよう豊かな吟味が特徴です。やや辛口ながらもお米の甘みもほのかに感じられ、後半に広がる酸味がスッキリと締めくくるこれぞ大吟醸、というまとまりのよいなめらかさがあります。
華やかな香りとスッキリとした飲み口の大吟醸酒は、味付けのあっさりとした素材の風味を活かした料理と特に合います。
飲み頃温度は10度~15度前後がおすすめです。