-蔵元の紹介-
醸造元「神戸酒心館」は、全国新酒鑑評会での金賞受賞は、平成5年~9年、11年~14年と、最近だけでもこれだけの実績を持つ実力のある蔵元です。平成7年の阪神大震災で木造蔵が倒壊。こだわりの酒造りのための酒蔵と酒文化を発信する施設を造り、社名も「神戸酒心館」に改めたのは、新たな決意からのもです。
兵庫県が誇る日本一の酒米、山田錦を使った吟醸酒が自慢のお酒です。近年では、イチゴのようななめらかな香味の吟醸酒が安定して造られています。
また、「凍結酒」も注目の商品でもあります。しぼりたての新鮮な原酒を瞬間冷凍させ、マイナス20℃という超低温にて保存したもので、この技術は神戸酒心館の特許商品でもあります。この技術は「科学技術庁長官賞」、「兵庫県発明賞」を受賞しました。ぬるま湯で溶かし、よく振ってシャーベット状でいただきます生の香りがそのまま残るフレッシュな味わいが特徴です。
神戸酒心館の蔵が稼動する一帯は、灘五郷の中でも最も酒蔵の街の風情を残す場所です。
-商品の特徴-
「あわ咲き 発泡純米酒」は、瓶内発酵によって造り出された、シャンパンを思わせる細やかな美しい泡と、甘さと酸の絶妙なバランスが特長の発泡性純米酒です。
この「あわ咲き」は、清酒醸造の特長である麹による糖化作用と酵母によるアルコール醗酵(「並行複醗酵」と呼ばれます)とは異なる「単行複醗酵」と呼ばれる方法を使用して造られます。
まず甘味と酸味のバランスのとれた原酒(アルコール分6%)を造り、これをしぼります。この時、目の細かいもので濾した清澄液と、目の粗いもので濾した酵母液を別々のタンクに貯蔵し、そのあと清澄液と酵母液を適度に調合して瓶内醗酵を行います。そして炭酸ガスが適度に発生すると、低温熱殺菌によって醗酵を止め、低温で熟成させて完成となります。
米と麹を原料とする純米酒でありながら、アルコール分が6%と低く、また日本酒とは思えない果実的なあじわいは食前酒向きです。清酒はちょっと苦手という方にも楽しんでいただけます。
甘酸っぱい泡が咲くスパークリング純米酒「あわ咲き」。スッキリとした酸味をまとった新しい美味しさを、是非一度お試しください。
※ワイングラスでおいしい日本酒アワード スパークリングSAKE部門 最高金賞受賞
-味わいの特徴-
日本酒の中でも珍しい「発泡性」の純米酒「あわ咲き」 。独自の製法で醸造の際に生まれた炭酸ガスをそのままに瓶詰めした、 まさに「お米のシャンパン」なのです。
お米だけで造られているのにフルーティーな柑橘類の味わいで、 ちょっと不思議な感覚ですが、抵抗感なくするする飲めてしまうため、 飲みすぎ注意なお酒なんです。
実際、当店スタッフでの試飲会でも 「お米だけなのに果実のフルーティーな味」 「シュワシュワっとすっきり甘いジュースみたい」
と好評で、あまりの飲みやすさについつい飲みすぎてしまいました・・・。
お米由来の甘味は、乳酸飲料に良く似た甘酸っぱさがあって、 ミルキーというかクリーミーというか、例えるならカルピスソーダに近い感覚かな? だけど甘ったるいという感じではなくて、後味はさっぱりしている。この飲みやすさが危険なんですね(笑)まさに、お米の秘められた美味しさを改めて認識してしまう新感覚のお酒!
|
|
パーティーやディナーの席での食前酒としても華を添えてくれる、 飲み心地抜群のスパークリング純米酒です。
日本酒が苦手な方でも問題なく飲めてしまうすっきり美味しい一本。
冷蔵庫でよーく冷やしてから、 爽やかな甘味と弾ける泡をお楽しみ下さい。